医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

予後予測って結局どう勉強するのが正解なんですか?

竹林 崇・著

出版社

医学書院

発行日

2025/11/01

判型

A5

ページ数

271

ISBN

978-4-260-06029-5

本体価格 2,700円
(税込価格 2,970円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
Chapter 1 予後予測の解説へ進む前に
Chapter 2 予後を予測する意味ってなんだろう?
Chapter 3 予後予測に関する統計用語が難しい
Chapter 4 実際に先輩たちは論文などで得た知識を臨床でどのように活かしているのか
Chapter 5 予後予測を行うために文献の検索や使いかたに慣れておこう
Epilogue 未来を創るのは今の自分
【記事】
「予後予測」を通して学びを深める。臨床への自信につながる。
限られた時間の中で、最適なリハビリテーションを対象者に届けるために──療法士にとって「予後予測」の視点は、欠かすことのできない実践知といえる。本書は、漫画や会話形式による導入から、臨床現場のエピソードも織り交ぜつつ解説を施すことで、初学者もスムーズに学びが深まる構成に。著者の前著『臨床5年目までに知っておきたい予後予測の考えかた』と併せて読むことで、予後予測の理解と活用の幅を広げることができる。

カテゴリ一覧

ページトップへ