医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

60分でわかる! 介護の手続き・お金・制度

川内潤・著

出版社

技術評論社

発行日

2025/10/21

判型

B6

ページ数

159

ISBN

978-4-297-15148-5

カテゴリ
本体価格 1,300円
(税込価格 1,430円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
Part1 親の介護と無理なく向き合うために
介護が始まる前に知っておいてほしいこと
Part2 介護サービス利用の第一歩
介護保険の基本と仕組み
Part3 要介護認定からサービス契約まで
介護保険を利用するための手続き
Part4 住み慣れた自宅で暮らすために
在宅介護で利用できる介護保険サービス
Part5 安全な環境で介護を受けながら暮らす
介護保険施設と高齢者向けの住まい
Part6 親と自分の生活を守るために知っておきたい
介護にまつわるお金と制度
Part7 ケース別で介護の問題を解決する
介護にまつわるよくある悩み
【記事】
<コンセプト>親の介護と無理なく向き合うために、知っておいてほしいこと

「いつまでも親は元気」とつい思い込んでしまいますが、介護が必要な状況はゆっくりと、時には突然、訪れます。焦らず、少しでも早く介護のプロの手を借りるための手続きやお金のことなど、ケアする家族が知っておきたい情報をコンパクトなサイズにまとめました。介護保険制度のきほん的な知識である、サービスの紹介や利用料金ばかりでなく、家族関係を壊さないための介護との向き合い方、ケアする家族の生活を守るための情報も盛り込みました。認知症のことや、離れて暮らす親の日常生活を支援する「介護保険外のサービスや制度」についても紹介します。育児と介護のダブルケアや親族とのかかわり、親の免許返納に関するアドバイスなど、ケース別で“よくある家族の悩み”にもお答えします。

カテゴリ一覧

ページトップへ