医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

親が倒れた! 親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第4版

太田差惠子・著

出版社

翔泳社

発行日

2025/10/21

判型

A5

ページ数

207

ISBN

978-4-7981-9163-8

本体価格 1,600円
(税込価格 1,760円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
1章●突然、そのときは来た!―短期的戦略―
2章●退院は「介護」の始まり―中期的戦略―
3章●親の「入院・介護」と自分の「生活・仕事」を両立する―中・長期的戦略―
4章●「介護」に必要なコミュニケーション力―中・長期的戦略―
5章●「介護」にかかる「お金」で損をするな!―中・長期的戦略―
6章●「施設介護」も選択肢に!―長期的戦略―
【記事】
肉体的・精神的・経済的に共倒れをしないために。
親の「入院」や「介護」に直面したら、まず読むべき1冊!
ある日突然、親が入院!あっという間に退院、そして介護!?
「介護」はいきなりやって来ますが、「情報収集」と「自己申告」が基本なので、自分で動かなければ事態が何も進みません。
本書は、親の入院・介護の定番書としてロングセラー(累計58,500部)の第4版。
・介護保険などの制度の仕組みや手続き
・サービスや施設の種類や費用
・専門職とのスムーズなやりとり
・家族の役割分担
・仕事や子育てとの両立……
必要な情報を「短期→中期→長期」の時系列でわかりやすく紹介しており、「いま知りたいことが、すぐに読める」と好評です。
第4版では、最新の法制度に対応するとともに、「親の介護と自分の生活の両立」に関する内容がさらに充実。
自分の人生も大切にしながら、親をサポートするヒントがつまった1冊です

カテゴリ一覧

ページトップへ