【目次】
第1章 てんかんの薬物治療の考え方
第2章 抗てんかん発作薬の選択
第3章 抗てんかん発作薬の使い方
第4章 薬物動態と血中濃度
第5章 相互作用とその活用
第6章 抗てんかん発作薬の作用機序とその応用
第7章 薬物治療がうまくいかない場合の対応と合理的多剤併用療法
第8章 てんかんの併存症への対応
第9章 てんかんとまぎらわしい発作性疾患
第10章 てんかん症候群(ILAE)
第11章 潜因性・症候性焦点性てんかん
第12章 小児の良性けいれん
第13章 重症心身障害児(者)におけるてんかん治療
第14章 治療終結・抗てんかん発作薬の断薬
第15章 てんかんと学校生活
第16章 けいれん発作時の応急薬
第17章 てんかん治療における迷信・誤解
第18章 小児のてんかんにかかわる公費負担制度