医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

改訂2版 Dr.讃岐のツルっと明解! 周術期でよくつかう薬の必須ちしき

讃岐美智義・著

出版社

メディカ出版

発行日

2025/10/05

判型

A5

ページ数

342

ISBN

978-4-8404-8849-5

カテゴリ
本体価格 3,400円
(税込価格 3,740円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
【導入編 薬は「使うときの状況」を知らないとダメ!】
【1時間目 麻酔とセデーションを理解する! ~麻酔薬・鎮静薬・鎮痛薬~】
【2時間目 鎮静薬をマスターする!①】
【3時間目 鎮静薬をマスターする!②】
【4時間目 術前:麻酔はもう始まっている!? ~中止薬・継続薬・補充薬~】
【5時間目 術中①:めざすは循環の維持! ~昇圧薬~】
【6時間目 術中②:めざすは循環の維持! ~輸液(1)~】
【7時間目 術中③:めざすは循環の維持! ~輸液(2)~】
【8時間目 安全な手術について考えてみよう】
【9時間目 筋弛緩薬をマスターする!】
【10時間目 術後①:降圧薬と抗不整脈薬をマスターする!】
【11時間目 術後②:安全な術後を過ごすために ~アルドレートスコア・
【12時間目 術後③:合併症予防と早期離床に向けて ~術後鎮痛薬・局所麻酔薬~】
【記事】
麻酔科医の考え方が、楽しく身につく!
メディカ出版の人気セミナー1日分のエッセンスを、話し言葉そのままに読みやすく再現した人気書籍の改訂版。最新の薬剤情報に基づき、麻酔薬や降圧薬などを「なぜそうするのか?」から丁寧に解説。いまのケアや治療の流れがつかめ、患者への理解がいっそう深まることで、知識がしっかり胸に刻まれる。麻酔・周術期に関わる全ナース・研修医必読。

カテゴリ一覧

ページトップへ