【記事】
本書は,認知行動療法(CBT)を本当に使いこなすためのコツとポイントをじっくりと講義した臨床心理学の第一人者によるわかりやすい実践的入門書です。
CBTだけではなく,心理支援が不首尾に終わる多くの理由は,支援計画の鍵となる「ケース・フォーミュレーション」がうまく行っていない現実があるからです。この本では,どう面接場面でケース・フォーミュレーションのために情報を収集し,その情報をどう利用し,心理面接を展開をしていくか,をじっくり講義しました。
あたらしい心理支援のあり方を模索し続ける著者によるこの一冊によって,マニュアルに頼り切った認知行動療法からの脱却が可能になるだけではなく,他アプローチとの併用もスムーズになりますので,ユーザーのニーズに合わせたオーダーメイドの認知行動療法を実現できるようになるでしょう。多くの臨床家にとって共有すべき本が生まれました。