医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

身体拘束最小化はアセスメントが9割

白石朱美・編著

出版社

メディカ出版

発行日

2025/09/10

判型

B5

ページ数

143

ISBN

978-4-8404-8825-9

カテゴリ
本体価格 2,600円
(税込価格 2,860円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
【第1章 フィジカルロックの防止はアセスメントが9割】
【第2章 ドラッグロックの防止は薬の理解と観察が9割】
【第3章 スピーチロックの防止は聞く力・伝える力が9割】
【第4章 身体拘束最小化は事例での具体的なイメージが9割】
【記事】
身体拘束最小化に必須の知識と信念
身体拘束の最小化は、特定のスペシャリストだけの課題ではない。本書では身体拘束のきっかけとなりやすい点滴・胃管・尿道カテーテル・さらには転倒・転落リスクなどに着目し、フィジカルロックだけでなくドラッグロック、スピーチロックを含めたトリプルロックをいかになくせるかという視点で解説した、現場目線の1冊である。

カテゴリ一覧

ページトップへ