医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

小児内科 Vol.57/No.8[8月号]常在微生物叢と小児疾患~腸内細菌叢の先にあるもの~

出版社

東京医学社

発行日

2025/08/01

本体価格 2,900円
(税込価格 3,190円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
特集 常在微生物叢と小児疾患
   ~腸内細菌叢の先にあるもの~

序―ヒトの常在微生物叢と健康

総論
 ヒト腸内マイクロバイオームの基本構造
 腸内細菌叢解析法の進歩
 粘膜免疫と腸内細菌叢
 腸内細菌叢と代謝産物
 乳幼児期の腸内細菌叢形成に影響を及ぼす因子と乳児型ビフィズス菌について
 腸内細菌叢の乱れと(ディスバイオーシス)と小児疾患
 プロバイオティクス,プレバイオティクス
【コラム】抗菌薬と腸内細菌叢

各論 腸内細菌叢と小児疾患との関係
 消化器疾患
  便秘,下痢,機能性消化管疾患
  偽膜性腸炎、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎,クローン病)
 新生児外科疾患における腸内細菌叢異常とその対策
 アレルギー疾患(アトピー性皮膚炎,食物アレルギー,気管支喘息,アレルギー性鼻炎)
 代謝性疾患(肥満,糖尿病)
 神経発達症と腸内細菌叢
 肝胆道疾患(胆道閉鎖症,原発性硬化性胆管炎:PSC)
 腎泌尿器疾患(慢性腎臓病,特発性ネフローゼ症候群,尿路感染症)
 同種造血幹細胞移植における腸内細菌叢の重要性
【コラム】糞便移植とは?

ほかの臓器の微生物叢と小児疾患
 皮膚微生物叢と皮膚疾患―黄色ブドウ球菌とアトピー性皮膚炎,マラセチア,真菌叢も含めて
 鼻腔内微生物叢と上気道疾患(好酸球性副鼻腔炎,アレルギー性鼻炎)
 腸内・腟内細菌叢と自然早産

症例
 Capnocytophaga canis髄膜炎の新生児例

カテゴリ一覧

ページトップへ