【目次】
第68回日本小児神経学会学術集会のお知らせ(第1報)
=巻頭言=
標高600メートルの大学病院より
=小児神経施設紹介=
一般小児科から専門疾患まで,やりがいを感じる小児科 福岡大学筑紫病院小児科
=リレーエッセイ=
運と縁とタイミング
=総説=
小児科医から小児神経病理医になった医師だからできること
=原著論文=
自閉スペクトラム症における幼児期の感覚処理障害と対人コミュニケーション障害の相関性
レセプトデータを用いたメラトニン顆粒使用状況についての調査
=症例報告=
重篤な自律神経症状に対して緊急ペースメーカ植込み術を施行した抗NMDA受容体脳炎の9歳女児例
片側巨脳症に対する半球離断術~伊藤白斑を合併した例の経過と文献的考察~
食欲減退と下痢および体重減少によりfenfluramineの用法・用量の変更を要したDravet症候群の3例
単施設で3か月間に経験した小児MOG抗体関連疾患の5例の臨床的検討
Cyclopentolate塩酸塩の点眼後30分からけいれん性発作を起こした1例
新生児期発症ヒトパレコウイルス脳炎の軽症例
=地方会=
第76回日本小児神経学会近畿地方会(2025.3.1)
=報告=
第19回子どものこころのプライマリケア・セミナー
Best Reviewer AwardおよびCitation Contribution Awardについて
=ニュース=
専門医ニュース
共同研究支援ニュース
人事往来
内外の学術集会
一般社団法人日本小児神経学会定款
第55回小児神経学セミナー(第2報)
第23回「医療的ケア」研修セミナー
=議事録=
共同研究推進委員会
災害対策委員会
広報交流委員会
用語・史料委員会
ガイドライン統括委員会
システマティックレビュー(SR)小委員会
保育・療育・教育機関におけるけいれん・てんかん児の発作・生活管理WG
動画配信WG
課題検討・長期計画委員会
倫理委員会
Brain & Development編集委員会
小児てんかん重積状態・けいれん重積状態治療ガイドライン改訂WG
Brain and Development Case Reports編集委員会
小児痙縮・ジストニア診療ガイドライン改訂WG
教育委員会
史料小委員会
小児急性脳症診療ガイドライン改訂WG
専門医委員会
脳と発達編集委員会