コミュニケーションに役立つ日本語学の10章 きちんとことばを伝えるための10章
山下 洋子・編著・白勢 彩子・中川 秀太・柴田 実・滝島 雅子・著
【目次】
第 1 章 発声の仕組み[白勢彩子]
第 2 章 日本語の発音を意識する[白勢彩子]
第 3 章 日本語らしい音節[山下洋子]
第 4 章 アクセント[中川秀太]
第 5 章 イントネーション[柴田 実]
第 6 章 複数の人に話す場面[滝島雅子]
第 7 章 朗読[柴田 実]
第 8 章 面接での対話[滝島雅子]
第 9 章 質問の作法[中川秀太]
第 10 章 話を聞く[山下洋子]
【記事】
日本語の音声の基本と、音声によるコミュニケーションの上手な方法を解説した教科書。これから就職活動を行う大学生や、社会人の教養書としても最適。【内容】発声の仕組み/ことばのまとまりを意識する/日本語らしい発音/アクセント/イントネーション/プレゼン/朗読/面接/質問の作法/話を聞く