医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

日本一やさしい胚培養士実践テキスト

堤治・監・古里咲綺乃・青野展也・沖津摂・猪鼻達仁・編

出版社

中外医学社

発行日

2025/08/30

判型

A5

ページ数

357

ISBN

978-4-498-17600-3

本体価格 6,500円
(税込価格 7,150円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
巻頭言
1 胚培養士の仕事
2 生殖と内分泌
3 配偶子形成
4 受精・発生・着床のメカニズム
5 培養環境
6 培養室の構造機器の取り扱い
7 不妊症の概要,検査法,治療法
8 精液検査,精子調整
9 卵子・胚の操作方法,採卵
10 体外受精
11 顕微授精(ICSI)
12 卵子,胚評価
13 卵子,胚凍結保存,融解
14 胚移植
15 着床前遺伝子診断
16 安全管理・KPI
17 データ処理・統計処理
18 胚培養士の将来像
19 生殖医療の倫理的課題,法律,学会のガイドライン
【記事】
命の奇跡をつなぐ、すべての胚培養士に
これから胚培養士を目指す方,あるいは臨床現場に出たばかりの方に向けて,実践的なノウハウをわかりやすく解説したマニュアルが登場しました.胚培養士の業務内容や必須の専門知識,機器の取り扱い,各種検査・治療・評価のポイントまで,現場で求められる知識を経験豊富な先達の視点から網羅的にまとめています.

カテゴリ一覧

ページトップへ