医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

日本医事新報 No.5285

出版社

日本医事新報社

発行日

2025/08/09

カテゴリ
本体価格 1,000円
(税込価格 1,100円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
巻頭
 画像診断道場~実はこうだった(320)
  左肩甲骨下腫瘤……診断?
 プラタナス
  カンボジアの女性に思い出させてもらった医師を志した理由
 from 総合医育成プログラム プライマリ・ケアで役立つクリニカルパール(17)
  高血圧の評価と治療法
 
FOCUS
 学び直し! 急性腎障害(AKI)
  
学術
 漢方スッキリ方程式(101)
 私の治療
  無尿・欠尿・排尿障害/慢性便秘症/軽度認知障害(MCI)/ヘモクロマトーシス/幼虫移行症/
  肩関節脱臼/加齢黄斑変性/心疾患合併妊娠

経営・意見ほか
 失敗から学ぶ 医療機関ネット戦略のケーススタディ(10)
  広域からホームページ経由で患者を集めるべきか?~整形外科医のケース
 深層を読む・真相を解く(157)
  「令和7年版厚生労働白書」第1部をどう読むか?
 医療界を読み解く【識者の眼】
  安藤明美「職場における熱中症対対策が義務化へ!」
  草場鉄周「マジョリティとマイノリティ」
  松原由美「介護における分業とジョブ・クラフティング」
  松村真司「治療負担と引き算の医療」
  岡部信彦「麻疹、再び国内で流行か、阻止できるか……」
  武藤正樹「高額療養費制度の見直しとバイオシミラー」
  田上祐輔「台湾と登米」
  榎木英介「米トランプ政権と医療界の混乱」
  唐帆健浩「嚥下研究会について」

Information

カテゴリ一覧

ページトップへ