歯科医師と理学療法士による 歯科で行う顎関節症の運動療法
【目次】
CHAPTER 01 基礎知識
CHAPTER 02 診察・検査
CHAPTER 03 病態診断と治療法
CHAPTER 04 リスク因子の管理
CHAPTER 05 運動療法の実際
CHAPTER 06 咬合と顎関節症
CHAPTER 07 まとめ
【記事】
・顎関節を運動器として捉え,適切な運動療法を行うことは顎関節症発症の回避,早期の回復,そして慢性化の防止に有効です.
・本書は歯科医師と理学療法士による,歯科における顎関節症への運動療法を概説した書籍です.
・本書とともに患者さんの病態にあった運動療法を築き,顎関節症への取り組みを進めていきましょう.