患者さんにしっかり説明できる3 口腔機能発達不全症読本 基本知識・保険算定・医院実例 丸わかり
【目次】
CHAPTER 1 ⼝腔機能と⼝腔機能の発達に⽬を向けてみよう
CHAPTER 2 ⼝腔機能発達不全症の検査と管理について
CHAPTER 3 ⼝腔機能発達不全症の保険診療について
CHAPTER 4 医院の状況に応じた⼝腔機能発達不全症の取り組みについて
CHAPTER 5 医師,コメディカルと連携して取り組む口腔機能発達不全症
巻末付録活用法 切り離して使える(15枚)便利なシートで即実践!
【記事】
患者説明用シートと資料の付録で、口腔機能発達不全症に即対応できる!
2024年刊行の『口腔機能低下症読本』に始まり、第三弾の本書では「口腔機能発達不全症」に焦点を当て、基礎知識から検査・診断、管理、評価および保険算定に至るまでの考え方やノウハウをわかりやすく解説した。また、臨床現場で実践している口腔機能発達不全症への取り組み、医師やコメディカルとの連携を紹介することで、これから始めたい歯科医療従事者にも役立つ内容となっている。巻末付録の資料や各種説明用シートも充実の1冊!