医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

Epilepsy Vol.19/No.1

出版社

メディカルレビュー社

発行日

2025/07/10

ISBN

978-4-7792-2843-8

本体価格 2,000円
(税込価格 2,200円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
1.てんかんとアート
 第57回日本てんかん学会学術集会でのアート展から

2.目でみるてんかん
 てんかんと神経疾患に対する世界行動計画(IGAP)と実装のためのツールキット

3.Special Articles
  (1)てんかんの移行支援の現状―どう転科・転院,併診するか?
  (2)迷走神経刺激療法(VNS)の再評価と展望

4.診断と治療
  小児てんかんにおけるてんかん発作に対する病院前治療

5.治療とケア~症例から考える~
脳波がきっかけで診断に至った幼児
  プラダー・ウィリ症候群か? アンジェルマン症候群か?

6.てんかん最前線
  画像解析からみた乳児てんかん性スパズム症候群(IESS)の病態

7.FORUM
  2024~2025年のてんかんに関連する国際会議の報告
   1 2024年9月第33回国際臨床神経生理学会議(ICCN 2024,ジャカルタ)
   2 2025年2月第15回アジア・オセアニアてんかん学会議(15 AOEC, ニューデリー)

8.「耳慣れない」用語解説
 自然終息性てんかん,発達性てんかん性脳症,進行性神経学的退行
   ─てんかん症候群の特性を表現する用語─

9.てんかんからみる人物の横顔~異論異説のてんかん史~
 ジョルジョ・デ・キリコの啓示について

10.てんかん余話
  ILAEの誕生と発展/田中達也

カテゴリ一覧

ページトップへ