【目次】
2025 年度日本臨床検査医学会国際学会奨励賞受賞者の決定について
■症例
ステロイド治療中に罹患したCOVID-19の体内ウイルス量が再上昇を繰り返し
隔離解除までに長期間を要した2症例
■第71回学術集会
教育講演6
ツインリサーチで臨床検査値を観る
委員会企画6:網羅的遺伝子関連検査の実際:実務者の視点から
司会のことば
がん遺伝子パネル検査の現状と展望:病理医の視点から
網羅的遺伝子関連検査の解釈とがんゲノム医療におけるエキスパートパネルの役割
難病の遺伝学的検査の実際- NGS 検査の妥当性確認-【抄録】
網羅的遺伝子関連検査と遺伝性疾患:認定遺伝カウンセラーの視点から
ベーシックセミナー4:肝臓
HBV 再活性化にかかわる検査のおさらいと病態のポイント
ベーシックセミナー6:凝固検査
凝固検査
医学会連合加盟学会連携フォーラム:
深在性真菌症に関わる検査の現状と臨床現場における適切な検査のあり方・将来の検査について
酵母の同定と薬剤感受性測定【抄録】
糸状菌の同定と薬剤感受性検査
深在性真菌症の診断におけるバイオマーカーの役割
薬剤耐性真菌感染症の治療
■資料
令和6年10月より適用の新規保険収載検査項目の解説
支部報告