アレルギー疾患・非アレルギー疾患を見極める鑑別診断
【目次】
第1章 アレルギー疾患と非アレルギー疾患の違い
第2章 食物アレルギーと非アレルギー疾患の鑑別
第3章 気管支喘息と非アレルギー疾患の鑑別
第4章 アレルギー性鼻炎,アレルギー性結膜疾患と非アレルギー疾患の鑑別
第5章 アトピー性皮膚炎と非アレルギー疾患の鑑別
第6章 蕁麻疹と非アレルギー疾患の鑑別
第7章 薬物アレルギーと非アレルギー疾患の鑑別
第8章 適切な診断のために
補章 診察場の風景
【記事】
その患者さん,本当にアレルギー疾患ですか?
現在,3人に1人は何らかのアレルギーをもち,スギ花粉症は今や国民の半数近くが罹患していると言われています.しかし,その複雑なメカニズムから,専門医でなければ正確な診断が困難なものも多く,診断,治療方法を見誤るケースもあります.アレルギーの診断を受けて長期にわたり治療を続ける患者さんのなかには,非アレルギー疾患である患者さんも多く含まれています.
本書は,診療現場で,アレルギー疾患と非アレルギー疾患が鑑別できるようになるための専門書です.
本書の構成
■各種アレルギー疾患の病態と分類・症状・治療を解説
■アレルギー疾患と間違えやすい,非アレルギー疾患の症例をあげ,検査項目,診断のポイント,治療を解説