医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

認知症看護スタンダード

日本老年看護学会・編

出版社

照林社

発行日

2025/06/08

判型

B5

ページ数

357

ISBN

978-4-7965-2655-5

カテゴリ
本体価格 3,600円
(税込価格 3,960円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第1章 認知症の人々の理解
第2章 認知症看護における倫理
第3章 認知症の病態と治療
第4章 認知症の人と家族の尊厳や暮らしを支える諸制度と社会資源
第5章 認知症の人の認知機能と症状のアセスメントと看護
第6章 認知症の人の認知機能を踏まえた日常生活のアセスメントと看護
第7章 身体疾患の治療を要する認知症の人のケアマネジメント
第8章 認知症の人の意思を守るためのセーフティマネジメント
第9章 認知症の人のエンドオブライフ・ケア
第10章 認知症の人と家族を支える地域包括ケア
【記事】
患者と家族を支える具体的な方法を知り、倫理的側面を理解するための「認知症看護の標準的な教科書」
いま、認知症をあたりまえのことととらえ、認知症のある人とともに暮らすことが求められています。
そのためには、認知症という疾患をよく理解し、現れてくるさまざまな症状や訴えを科学的に解釈し、
人として尊厳をもって接する看護が必要になります。
認知症の医学的基本を踏まえ、認知症の人と家族を支える具体的な方法を知り、そのベースにある倫理的側面を理解するための「認知症看護の標準拘な教科書」が本書です。
技術や知識に偏ることな、認知症の人とともに、より包括的で思いやりのある社会を創造していくための基本がぎつしり詰まった1冊です。

カテゴリ一覧

ページトップへ