医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

そもそも心理職は,何を目指してスキルアップすれば良いのか?──現代情報社会における心理支援の専門技能

下山晴彦・編著

出版社

遠見書房

発行日

2025/06/10

判型

A6

ページ数

253

ISBN

978-4-86616-222-5

本体価格 2,500円
(税込価格 2,750円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第Ⅰ部 公認心理師の限界を越えて心理職は何を目指すのか?
第Ⅱ部 現場で仕事をするための基本スキル
第Ⅲ部 現場で活躍するための実践スキル
第Ⅳ部 現代社会の課題に対処する応用スキル
第Ⅴ部 現場の心理支援で求められるスキルアップ
第Ⅵ部 エキスパートに聴く専門職としてのスキルアップ
【記事】
公認心理師の時代になって,制度のなかで心理職は自信を失い,仕事に“誇り”や“ときめき”を感じなくなっている……。本当のプロフェッショナルになるには,どうしたらいいのだろうか?
──この本は,すべての心理職のために,スキルアップの道筋を示すように編まれた1冊で,下山晴彦さんと,同じような課題を感じたセラピストらによる論考+対談集です。黒沢幸子さん,伊藤絵美さん,松見淳子さん,川畑隆さん,神村栄一さん,みたらし加奈さんなど豪華な顔ぶれです。

カテゴリ一覧

ページトップへ