そもそも心理職は,何を目指してスキルアップすれば良いのか?──現代情報社会における心理支援の専門技能
【目次】
第Ⅰ部 公認心理師の限界を越えて心理職は何を目指すのか?
第Ⅱ部 現場で仕事をするための基本スキル
第Ⅲ部 現場で活躍するための実践スキル
第Ⅳ部 現代社会の課題に対処する応用スキル
第Ⅴ部 現場の心理支援で求められるスキルアップ
第Ⅵ部 エキスパートに聴く専門職としてのスキルアップ
【記事】
公認心理師の時代になって,制度のなかで心理職は自信を失い,仕事に“誇り”や“ときめき”を感じなくなっている……。本当のプロフェッショナルになるには,どうしたらいいのだろうか?
──この本は,すべての心理職のために,スキルアップの道筋を示すように編まれた1冊で,下山晴彦さんと,同じような課題を感じたセラピストらによる論考+対談集です。黒沢幸子さん,伊藤絵美さん,松見淳子さん,川畑隆さん,神村栄一さん,みたらし加奈さんなど豪華な顔ぶれです。