すべての診療科で役立つ免疫・炎症性疾患の薬ハンドブック
【目次】
A)抗炎症・免疫療法
B)免疫抑制/調整/調節薬
C)JAK阻害薬
D)サイトカイン阻害薬等(生物学的製剤)
E)表面抗原
F)免疫グロブリン製剤
G)抗補体療法 (C1,C5)
H)がん免疫療法
あとがきに代えて ~若手が創る臨床免疫学~
付録 本書で解説した薬剤一覧
索引
Column
【記事】
構造や仕組みが多岐にわたる免疫・炎症性疾患の薬を整理し,作用機序,特徴と使い方,副作用等を解説.各科専門医による現場目線の説明で,ガイドラインが教えてくれない疑問も解消.しかも,読みやすいQ&A形式!