医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

日本臨床検査医学会誌 Vol.73/No.4[4月号]

出版社

宇宙堂八木書店

発行日

2025/04/25

ISBN

978-4-910704-42-5

カテゴリ
本体価格 2,100円
(税込価格 2,310円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
■短報
 順天堂大学医学部附属順天堂医院におけるアミラーゼのクリティカルバリュー(パニック値)
  報告の現状と特定値の妥当性に関する検討


■第71回学術集会
 特別シンポジウム1:臨床検査医の生存戦略~これからもっと選ばれるために~
  臨床検査を専門とする医師が求められること、求めること
 特別シンポジウム2:医療検査とAI
  司会のことば
  機械学習のアプローチによるPatien-based Real-time Quality Controlの開発
  病理診断領域におけるAIの現在地
  人工知能(AI)を利用した微生物塗抹検査の有用性【抄録】
  ウェアラブル心拍センサとAIによるてんかん発作予知システム
 委員会企画8:医療DXと臨床検査の展望
  司会のことば
  医療DXと薬事承認・診療報酬決定プロセス【抄録】
  医療DX実現に向けた臨床検査の現状と課題
  HL7/FHIRを用いた臨床診断支援システムと医療情報標準化
  企業の立場から、医療情報標準化と医療情報共有・治験への展望

■第36回関東・甲信越支部総会
 シンポジウム1:基礎と臨床をつなぐマルチオミクス検査
  未来を見据えた小児ゲノム医療と臨床検査の進路【抄録】
  LC-MS/MSを用いたビタミンD測定とその課題
  質量分析でダーウィンの海を越える
 シンポジウム2:情報をつなぐビッグデータと臨床検査
  医療ビッグデータの活用:課題と可能性
  データサイエンス的アプローチ:スモールデータ(!?)解析の実際【抄録】
  医療ビッグデータ時代における臨床検査部門の役割【抄録】
 指導医講習会
  RCPC事始め―十分な学習効果を得るために

カテゴリ一覧

ページトップへ