医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

あたらしい眼科 Vol.42/No.4[4月号]マルチモーダルイメージングとぶどう膜炎

出版社

メディカル葵出版

発行日

2025/04/30

ISBN

978-4-89635-507-9

カテゴリ
本体価格 2,800円
(税込価格 3,080円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
特集 マルチモーダルイメージングとぶどう膜炎

序説:マルチモーダルイメージングとぶどう膜炎
Vogt-小柳-原田病(発症早期)
Vogt-小柳-原田病(再発・遷延型)
Behcet病によるぶどう膜炎の画像所見
サルコイドーシス
急性網膜壊死・サイトメガロウイルス網膜炎
急性後部多発性斑状色素上皮症(APMPPE)
多発消失性白点症候群(MEWDS)および点状脈絡膜内層症(PIC)
眼内リンパ腫

■総説
 増殖糖尿病網膜症への治療戦略

■連載
 写真セミナー:春季カタル治療中に発症したヘルペス性角膜炎
 コンタクトレンズセミナー:英国コンタクトレンズ協会のエビデンスに基づくレポートを紐解く
               コンタクトレンズ装用に伴う合併症(1)
 眼内レンズセミナー:CTRによる嚢の前後方向固定作用
 屈折矯正手術セミナー:中高年の近視進行抑制
 緑内障セミナー:ROTA(網膜神経線維層テクスチャ解析)
 抗VEGF治療セミナー:嚢胞様黄斑変性と治療中断
 考える手術:40.MIGSにおける隅角鏡の使い分けのコツ
 硝子体手術のワンポイントアドバイス:
  263.硝子体手術中に生じるacute intraoperative choroidal effusion(中級編)
 基礎研究コラム:15.幾何学的形態測定学を用いた画像解析

■原著
 G群Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilisによる感染性角膜炎の1例
 水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術後に周辺虹彩前癒着および瞳孔偏位が生じた1例
 Relentless Placoid Chorioretinitisのマルチモーダルイメージングの有用性
 白内障手術中の水晶体落下に対してCENTURIONを使用したまま硝子体腔灌流下で超音波乳化吸引術を行った1例

カテゴリ一覧

ページトップへ