医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

精神疾患をもつ人への支援で、壁にぶち当たったら読む本

小瀬古伸幸・著・進あすか・執筆協力者代表

出版社

医学書院

発行日

2025/04/01

判型

B5

ページ数

180

ISBN

978-4-260-06218-3

本体価格 2,100円
(税込価格 2,310円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
一章 医療的な必要性が感じられないことを要求する
二章 「やりたいこと・望み」が出てこない
三章 激しい感情を露わに突然攻撃してくる
四章 家族からの要求と期待が大きく、一筋縄ではいかない
五章 アルコール依存症で、身体状態が悪化している
六章 自閉スペクトラム症と本人の特性から、支援が定着しない
七章 激しさ、不安定さで支援者を翻弄するボーダーラインパーソナリティ症をもつ人たち
【記事】
そんな考え方があったんだ! 地域の困難事例に「あんな手・こんな手」を提案。
どうすればよかったか──。あの達人だって、新人時代はたくさんつまずいていたのです。ベテランになっても、やっぱり難しいケースには遭遇します。大事なのは、振り返り、学ぶ勇気なのです! 本書では著者とその同僚が、自分たちがつまずき苦戦してきた事例を(恥をしのんで)公開します。そして「今ならこうやって巻きかえす」という考察・提案を記します。地域で支援・ケアを提供する人に必携の書「壁本」があなたの孤独を癒します。

カテゴリ一覧

ページトップへ