【目次】
特集 これ一冊で抜歯の不安がなくなる本
難抜歯から有病者対応・処方・合併症まで
第1章 抜歯のための基礎知識
1.抜歯前に解剖学的特徴を考える
2.永久歯列完成前の抜歯に必要な解剖学的特徴
3.抜歯の難易度を考えるヒント~下顎埋伏歯の分類~
第2章 抜歯の基本技術
1.普通抜歯の方法
2.難抜歯の方法
3.下顎水平埋伏智歯の抜歯法;ストレートバーを用いる方法
4.下顎水平埋伏智歯の抜歯法;5倍速エンジンを用いる方法
5.上顎埋伏智歯の抜歯法
6.正中過剰埋伏歯の抜歯法
7.抜歯に使用する道具
8.抜歯が困難なときの対応;下顎水平埋伏智歯
9.抜歯が困難なときの対応;上顎埋伏智歯
10.抜歯を撤退する判断と方法
11.抜歯後の局所止血の方法
12.抜歯の合併症
13.事故の実際と対応
第3章 抜歯の際の生体側からの問題
1.抜歯の可否の判断~医科から対診があった際の対応を含めて~
2.MRONJのリスクのある患者の抜歯
3.放射線照射前後の抜歯
4.術後の抗菌薬使用についての考え方
5.局所麻酔の量はどこまでか
6.妊娠中の患者の抜歯の注意点
7.腎機能が低下している患者の抜歯時の薬用量
8.心疾患のある患者の抜歯はどうするか
9.抗血小板薬・抗凝固薬を服用する患者の抜歯
10.ステロイド投与中の患者の抜歯
11.HIV感染症患者の抜歯
12.ショック時(患者が倒れた時)の対応
13.抜歯の際に注意すべき全身疾患
第4章 抜歯のコツ~私の抜歯法
1.“パワー抜歯”にならないための工夫
2.フレキシブルラリンジアルマスクによる全麻抜歯
3.術者一人での水平埋伏智歯抜歯