医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

看護研究における文献の調べ方・活かし方

貝谷敏子・平紀子・編著

出版社

日本看護協会出版会

発行日

2025/04/01

判型

B5

ページ数

179

ISBN

978-4-8180-2910-1

カテゴリ
本体価格 2,700円
(税込価格 2,970円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
1章 看護研究の概要
2章 クリニカルクエスチョンを吟味する
3章 クリニカルクエスチョンをリサーチクエスチョンにつなげるための文献探索
4章 リサーチクエスチョンを決定する
5章 概念枠組みを決定するための文献レビュー
【記事】
代表的な文献データベース6種類の検索方法を、豊富な画面例でわかりやすく紹介!
看護の臨床現場で抱く臨床疑問(クリニカルクエスチョン=CQ)を研究テーマとしてふさわしい研究の疑問(リサーチクエスチョン=RQ)に洗練させていく過程について、章を追ってやさしく解説した看護研究の入門書です。
医中誌Web、PubMedなど、6種類の代表的な文献データベースの検索方法を、豊富な画面例とともにわかりやすく紹介しています。

カテゴリ一覧

ページトップへ