医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

急変対応の授業

坂本壮・著

出版社

照林社

発行日

2025/03/31

判型

B5

ページ数

191

ISBN

978-4-7965-2640-1

カテゴリ
本体価格 2,300円
(税込価格 2,530円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第1回 それは、本当に、“急変”ですか? 急変対応総論 
第2回 バイタルサインの実践的解釈①    
第3回 バイタルサインの実践的解釈②   
第4回 院内心停止の対応:早期に認識し適切な介入を!
第5回 アナフィラキシー:迅速に判断し、アドレナリンの投与を適切に!  
第6回 SpO2低下:“SpO2100%”は100点ではなく赤点だ!  
第7回 血圧低下:血圧が下がってからでは遅すぎる!
第8回 発熱:具体的な原因を意識して対応しよう!   
第9回 院内の転倒:「どうして転んだの?」を大切に!    
第10回 脈が速い・遅い:モニターではなく患者をみよう! 
第11回 意識障害:頭部CTの前に確認すべきことは?脳卒中を疑ったらどうする?
第12回 DNARを正しく理解しよう 
第13回 急変対応に役立つアンガーマネジメント
【記事】
【患者の異常を見抜く力と対応力をみがく13の授業】
「当たり前の急変対応」を、「当たり前にできる」ようになるための必読書。
急変はいつどこで起こるかわかりません。急変対応で大切なことは、「当たり前のことが当たり前にできるようになる」こと。
よくある事例から、すぐに実践できる絶対に外せない急変対応の「王道」を解説します。
いつまでたっても自信がない“急変対応”を、自信をもってできるようになるための知識が満載です。

カテゴリ一覧

ページトップへ