医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

ビフォー・アフターでわかる 医療現場のコミュニケーション

井上真一郎・著

出版社

金芳堂

発行日

2025/04/15

判型

A5

ページ数

161

ISBN

978-4-7653-2045-0

カテゴリ
本体価格 3,500円
(税込価格 3,850円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第1章 ビフォー&アフターでわかる! 患者とのコミュニケーションで大切にしたい7つのこと
第2章 ビフォー&アフターでわかる! 対応に悩むケースでの効果的なコミュニケーション
第3章 ビフォー&アフターでわかる! 実臨床における説明方法の一工夫
【記事】
どの医療現場でも精神疾患を持つ患者さんとコミュニケーションをとる機会がありますが、対応に苦手意識を持っている医療スタッフの方も多数いらっしゃるかと思います。
また、精神疾患を持つ患者さんと接するとなると、「院内の精神科医に相談すればいいのでは?」と考える方がいるかもしれませんが、全国の一般病院のうち、常勤の精神科医がいるのはたったの10%で、大半は精神科医に気軽にコンサルトできない現実があります。
そこで、本書では精神科医でリエゾン精神医学を専門とする著者が、医療スタッフの知っておきたい精神症状の評価や対応の仕方について、コミュニケーションを切り口に対話形式で分かりやすく解説します。
具体例としてよくある事例(ビフォー)とこうすればもっと良くなる(アフター)を交え、実践的なコミュニケーション能力を身に着けることができます。

カテゴリ一覧

ページトップへ