医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

身体性認知とは何か 新刊 4E認知の地平

ショーン ギャラガー・著・田中彰吾・訳

出版社

東京大学出版会

発行日

2025/03/24

判型

B6

ページ数

189

ISBN

978-4-13-010161-5

本体価格 3,000円
(税込価格 3,300円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
心を身体化する:本文への導入  田中彰吾  
第1章 イントロダクション:身体性認知とは何か?  
第2章 身体性認知のフィールド  
第3章 第一のE:身体性  
第4章 第二のE:埋め込み認知  
第5章 第三のE:拡張性認知  
第6章 第四のE:エナクティブ認知  
第7章 因果関係、構成、自由エネルギー  
第8章 結語:いくつかの実用的な含意と応用  
訳者あとがき  
引用文献
【記事】
認知は脳内だけで生起しているのではない。身体やそれを取り巻く環境との相互作用が認知において重要な役割を果たすとする身体性認知について、認知科学の知見も踏まえ、4E認知の視点を整理し、その哲学的な原理を考察するコンパクトなテキスト。
Shaun Gallagher, Embodied and Enactive Approaches to Cognition, Cambridge University Press, 2023の全訳。

カテゴリ一覧

ページトップへ