医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

医師・医療者が知っておきたい子ども虐待

山口有紗・編著

出版社

金芳堂

発行日

2025/03/31

判型

B5

ページ数

174

ISBN

978-4-7653-2037-5

カテゴリ
本体価格 3,600円
(税込価格 3,960円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第1章 子ども虐待・ネグレクトについて、今わかっていること・行われていること
第2章 なぜ子ども虐待・ネグレクトに医療者が関わるのか
第3章 子ども虐待の診断と治療
第4章 トラウマインフォームド・ケア
第5章 医療者にできること
第6章 子どもの声からはじめる
第7章 「病気の子どもの診断と治療」から「すべての子どもの尊厳とウェルビーイング」の医療へ
【記事】
医学的視点 × 子どもの権利 × ウェルビーイングから捉えた、子どもの虐待の今
本書では、子ども虐待を「子どもの権利とウェルビーイング」の視点から捉え直し、医療者としてどう向き合うことができるかを考えます。医療現場での虐待のサインをどのように察知し、適切にアセスメントし、ケアにつなげるか。さらに、「アタッチメント」「トラウマ」「発達」「社会の構造」といった多角的な視点から、子ども虐待を深く理解するための枠組みを提供します。
すべての子どもたちとともにある医師・医療者へ。現場の声と実践的な知識が詰まった一冊です。

カテゴリ一覧

ページトップへ