医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

検査と技術 Vol.53/No.4[4月号]

出版社

医学書院

発行日

2025/04/01

カテゴリ
本体価格 1,800円
(税込価格 1,980円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
■技術講座
血液
細胞表面マーカー検査のコツ

血液
【step up編】初めてでもできる! 鉄染色

生化学
免疫化学検査における影響因子とその留意点

微生物
薬剤耐性菌サーベイランスの基礎──何を対象に,どう調査し,どうまとめればよいか

一般
シリーズ 穿刺液検査の基礎・3
基本的な細胞の見かた

●トピックス
アミロイドーシス病型診断とアミロイドイメージングを応用した新たな診断法
尿沈渣中のマクロファージ鑑別のコツ

●フォーカス
知っておきたい! 非結核性抗酸菌(NTM)の薬剤感受性検査
ダイバーシティ&インクルージョン社会における臨床検査技師教育
適合性評価が日常となった検査部門からみえる景色──品質マネジメントシステムが溶け込む過程とその後の継続

●病気のはなし
アトピー性皮膚炎

●症例からひもとく疾患
慢性骨髄性白血病

●臨床検査のピットフォール
早期再分極とその他のST上昇波形との鑑別

●読者質問箱
病理染色標本の精度管理方法について教えてください.

●ワンポイントアドバイス
急性骨髄性白血病を見逃さないスキャッタグラムの読み解き方

●臨床医からの質問に答える
リンパ節生検で免疫組織染色とフローサイトメトリーの結果が違うのはなぜですか.

●慶應病院微生物検査室のデジタル拾い方教室・3
70代女性,気管支拡張症患者の喀痰検体──グラム染色だとわりといるのに,生えてこない!?

●やなさん。NY留学記[16]
フィラデルフィア弾丸旅

●ラボクイズ
生理検査

3月号の解答と解説

カテゴリ一覧

ページトップへ