医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

診断技術のための生体医用光学入門 新刊 近赤外光で身体を診るヘルスケアテック

山田幸生・著

出版社

東京大学出版会

発行日

2025/02/28

判型

A5

ページ数

267

ISBN

978-4-13-062848-8

本体価格 3,800円
(税込価格 4,180円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第1章 赤く輝く指とヘルスケアテック
第2章 赤くボーッと輝くことの科学
第3章 血液の酸素を測るパルスオキシメータ
第4章 眼科で標準となった“OCT”
第5章 心も探れる近赤外分光法NIRS
第6章 NIRSの極限技術“光CT”
第7章 蛍光・生物発光を用いるヘルスケアテック
第8章 血液の流れを計測する光技術
第9章 光と超音波で血管網をイメージング
第10章 見果てぬ夢「光を用いる非侵襲血糖値測定」
【記事】
新型コロナウイルス感染症の流行時、注目を浴びたパルスオキシメータ。近赤外光などにより、血中の酸素飽和度を簡易に計測できるものである。これら光を用いた医療機器がいま身体や脳機能の診断に役立てられている。その素晴らしさと仕組みをわかりやすく解説した一冊。

カテゴリ一覧

ページトップへ