医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

ことばにしてみた 訪問看護の看取り

鈴木 沙織・著

出版社

医学書院

発行日

2025/03/01

判型

A5

ページ数

125

ISBN

978-4-260-05772-1

カテゴリ
本体価格 1,800円
(税込価格 1,980円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
Chapter 1 初回訪問と契約の場面で大切にしていること
Chapter 2 その時が近づいてくるまでに──じっくりと対話を積む
Chapter 3 ご様子の変化が見られ始めたら──手際のよいケアと繊細な観察を継続する
Chapter 4 看取る──ご家族のご意向に沿ってお見送りをする
【記事】
あの人は、どうしてできるのか。〈訪問看護師の頭の中〉をことばにしてみる。
訪問看護の看取りケアは、特別なものではありません。
対話や日常の看護ケアが重なり、その先にあるのが看取りケアです。
そこには、思いやりや気遣いだけではない、訪問看護の技術があります。
距離感をはかる、一歩踏み込む。応え続ける、安心を置いてくる。
──その一つひとつをことばにしてみました。
ひとつとして同じ場面はない訪問看護の看取りケアを、振り返り、考え、実践するために。

カテゴリ一覧

ページトップへ