医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

現場で使える 訪問介護 サービス提供責任者 便利帖 第4版

田中元・著

出版社

翔泳社

発行日

2024/12/23

判型

B5変

ページ数

175

ISBN

978-4-7981-8852-2

カテゴリ
本体価格 2,300円
(税込価格 2,530円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
PART 1 「サ責」って何をする人なの?
PART 2 サービスを受託し訪問介護計画を作成する
PART 3 ヘルパーを手配し実績を報告する
PART 4 訪問現場における事故防止と対処方法
PART 5 ヘルパー業務の管理方法
PART 6 多職種との連携の進め方
巻末資料
【記事】
新任「サ責」必携!
この1冊で、仕事の流れと基本が全部わかる
サービス提供責任者(サ責)は訪問介護のリーダー役。
お仕事内容は、介護計画書作成やヘルパーのまとめ役、ケアマネや生活相談員との連携など多岐に渡ります。
本書は、新しくサ責を任された方のために、仕事の基本的な流れや情報の整理方法などについて、やさしく解説しています。
昨今の感染症蔓延や自然災害の増加のほか、直近の介護報酬改定により、訪問介護とサ責を取り巻く環境は大きく変わりました。
口腔ケア加算やBCP策定へのかかわり、外国人人材への対応など、サ責の重要度はますます高くなっています。
本書では、2024年4月より施行された介護報酬の基準についても解説!
「サ責を任されたけど、どうしたらいいかわからない」
「自己流で不安」という方、
明日からサ責を任されても大丈夫です!

カテゴリ一覧

ページトップへ