事例でわかる看護リフレクションの支援 経験からの気づきや学びを看護実践に活かす
【目次】
Chapter1 看護リフレクションの理解
Chapter2 看護リフレクションの支援
Chapter3 事例でわかる看護リフレクションの支援の実際
Chapter4 看護リフレクションの支援者の育成と成長
【記事】
「私の行った看護は、患者にとってどんな意味があったのか…」
自分ひとりでは難しい「看護の言語化」を支援し、次の実践につなげる!
看護リフレクションで重要なのは、振り返りから得た気づきや学びを次の実践につなぐことです。そして、自身の行った「看護」が患者にもたらした効果や意味は、支援者の力を借りることでより明確になります。
本書では「経験から学ぶ」というリフレクションの基本的な考え方から、支援のあり方と理論、研修・OJT・面談等での具体的な対話事例、支援者の育成・成長までをわかりやすく紹介します。