医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

OPJリエゾン 2024年冬 高齢者のパフォーマンスを上げる

出版社

ライフサイエンス出版

発行日

2024/12/05

ISBN

978-4-89775-486-4

本体価格 1,600円
(税込価格 1,760円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
特集 高齢者のパフォーマンスを上げる
   ―健康日本21(第三次)の取り組みから

■巻頭PHOTOレポート
楽しく、迅速に、提案を否定しないOLS活動が実を結ぶ
北水会記念病院(茨城県水戸市)
キーパーソン本音トーク

特集 高齢者のパフォーマンスを上げる
   ―健康日本21(第三次)の取り組みから
 1 健康日本21(第三次)のロコモ・骨粗鬆症に関する目標
 2 健康日本21(第三次)とフレイル・サルコペニアとの関連
 3 1万人調査からわかったロコモ対策―ロコモサインに気づいたら
 4 「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」の概要とポイント


■INTERVIEW
人生100年時代に知っておきたい
―加齢による睡眠の変化 若返りの秘訣は運動療法!
内田 直(すなおクリニック)

■REPORT
国立長寿医療研究センター発 公開シンポジウム&レクチャー2024
認知症臨床の最前線を学ぶ

【連載】
●聞きたい、知りたい リエゾンサービスのモチベーション 第5回
栄養管理で骨粗鬆症患者のADL、QOLアップを実感
ゲスト:佐々木 裕子さん(杏林大学医学部付属杉並病院)

●高齢者によく処方される漢方薬のこと 第3回
フレイルの予防・改善に使われる漢方薬

●私たちにできる がんロコモ対策 第4回
がんと骨粗鬆症

●私のナラティブ 第2回
「久しぶりに起きた」と笑顔になった患者さんから学んだこと
私が意識している「草の根運動」

●歯科とリハビリのヒミツな関係 第8回
カルシウムをしっかり摂って歯を健康に

【Report骨粗鬆症財団の活動】

カテゴリ一覧

ページトップへ