医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

家族が知りたい摂食症(摂食障害)のQ&A 115

高宮静男・著

出版社

星和書店

発行日

2024/11/20

判型

A5変

ページ数

318

ISBN

978-4-7911-1147-3

本体価格 1,800円
(税込価格 1,980円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
序章 家族教室(虹の会)の変遷
第1章 家族教室Q&A
第2章 なでしこ便り ―家族教室「虹の会」の活動から―
第3章 神経性やせ症の子どもを持つ母親の心理的変化過程
【記事】
摂食症(摂食障害)の治療や支援において、家族の果たす役割は非常に大きいといわれています。
本書では、摂食症の家族教室(家族会)での家族の声に応え、家族が疑問に思っている点をQ&A形式でわかりやすく解説しました。家族教室「虹の会」で実際に話し合われた300を超える質問の中から、115の質問を厳選しました。そして、多岐にわたる質問をカテゴリー別に分類し、知りたい情報にアクセスしやすい工夫をしました。
基本的な知識を得られる質問もあれば、もっと踏み込んだ、家族の事例として具体的に困ったことを相談している質問もあります。そのような相談については、さまざまな角度からその場で回答したライブ感あふれるものになっています。幼い子や思春期の子、成人した30歳近い子どもなど、幅広い年代の子を持つ親たちの道しるべになる一冊です。
家族のほか、学校や医療現場などで支援にあたっている方々にも、役立つ内容です。

カテゴリ一覧

ページトップへ