医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

こころの科学 [増刊号]令和型不登校をあきらめない

出版社

日本評論社

発行日

2024/08/30

ISBN

978-4-535-90471-2

本体価格 1,800円
(税込価格 1,980円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
特集 令和型不登校をあきらめない

はじめに
令和型不登校をあきらめない 

コラム 不登校の当事者とそのご家族へ

I. 令和の子どもたちと不登校
 令和型不登校の正体
  ―不登校要因調査の結果が指し示すこと
 助けを求められない子どもの理解と支援
  ―令和型不登校と子どもの援助要請
 つながりたい世代の生きづらさ
  ―不登校の増加が物語るもの
 
コラム 発達と不登校に関連して気になるワード(1)発達障害

II. さまざまな支援のステージ
「学校に行きたくなる」学校づくりを実現するポジティブ行動支援
 パラドックスと小さな差異に注目する不登校支援
  ―スクールカウンセリングの視点から
 それでも学校復帰をめざす支援技術
 令和型不登校と居場所づくり

コラム 発達と不登校に関連して気になるワード(2)グレーゾーン

III. 精神科医療の立場から
 令和型不登校に対して医療以外の現場ができること
  ―児童精神医療の立場からのお願い
 精神科医療が必要な不登校の子どもたち
 令和型不登校と神経発達症
 令和型不登校の医療での治療のあれこれ
 不登校の子どもたちとSNSやオンラインゲームの世界の居場所
 ひきこもりと令和型不登校
  ―「幸せなひきこもり」か否かを見極めて支援する

コラム 発達と不登校に関連して気になるワード(3)発達検査

IV. 背景に目を向けるアプローチ
 小児科の診察室で出逢う不登校
  ―不登校の医療化について思うこと
 トラウマによる症状を抱えた不登校事例への支援
 ICT社会の中の不登校と学業不振

コラム スクールソーシャルワーカーと令和型不登校

カテゴリ一覧

ページトップへ