【目次】
特集 どう対応?集団生活での子どもの“困った”行動
~発達障害かもしれない?~
Myオピニオン
“How can I fall in love with you ?”
特集 どう対応?集団生活での子どもの“困った”行動
~発達障害かもしれない?~
1 教室の内と外でのちょっと“困った”行動
2 教室を飛び出す・教室に入れない
3 教室の中で教員を困らせてしまう
4 なぜ,その服がダメなのか?どうして,その服でないとダメなのか??
5 怪我をしやすい・怪我に気づきにくい
6 給食の時間に課題がある~子どもの行動の理由と支援~
7 学校のトイレを使えない
8 学校と学童保育の様子が別人のように!?
9 学校や学童保育で話せない~場面緘黙とは?~
10 ルールが守れない・何度言っても同じ間違いをくり返す
11 人のものをとってしまう
12 受け身になりがちでいつも責められてしまう
Column 偏食が著しく,なんとなく元気がない
Column 発達障害ではないかもしれない?~支援者がメンタライズする(心の面からみる)~
【連 載】
◆児童精神科医が伝えたい子どものメンタルヘルスのこと 第8回
子どもが「死にたい」と語るとき(1)~子どもたちと自傷行為~
◆おさえておきたい! 子どもの歯科事情 第8回
子どものむし歯治療の実際~軽度むし歯・予防処置編~
◆患者指導がぐっと楽になる! 動機づけ面接のすすめ 第8回
思春期糖尿病外来での動機づけ面接
◆読書で育む共感力と探究心 第8回
世界はどのようなしくみになっているのか
~ライフサイクルや物質の変化,宇宙に関する科学・技術の本~
◆育児Q&A
おしっこの回数が少ない
◆海外文献の紹介
小児期の虐待は子どもの問題行動の原因となる