【目次】
特集 腸内細菌叢のバランス異常と疾患とのかかわりをつきとめろ
1.腸内フローラの最前線
~腸内フローラのバランス異常と多彩な疾患群の発症・進展の関わり~
2.腸内細菌の種類と機能・病態的意義
3.腸内細菌叢の全ゲノム解析とメタゲノム診断AIの構築
4.肥満・糖尿病の改善に関わる腸内細菌の同定と社会実装
5.腸脳力を活かしたQOL向上アプローチ:
運動欲求・身体活動パフォーマンスに影響する腸内細菌の新知見
6.エンテロタイプから紐解く“健康長寿の鍵を握る腸内フローラ”
7.沖縄県の離島、久米島コホート研究における腸内フローラ・血清メタボローム解析による
代謝的不健康肥満者(MUO)の分析とPrecision Nutritionの展開
8.ミトコンドリア・腸内細菌連関
~ミトコンドリア機能や腸内フローラが健康長寿の未来を決める~
連載
アレルギー診療をこれから始める 治療に必要な気象データの知識(11)
アレルギー疾患と気象の関係
問題提起 花粉症と花粉症情報(6)
花粉に関する情報を実際の臨床にどのように生かすか
アレルギー診療Pros & Cons[6]
気管支喘息の環境整備を指導する?しない?
アレルギーの主役?脇役? スパイス編(3)-2
杯細胞(goblet cell-associated antigen passage(GAP)とアレルギー性結膜炎
分子標的治療薬の新しい展開
痒みとIL-31:抗IL-31RA抗体ネモリズマブによる痒み治療
Itch and IL-31:Anti-pruritic treatment using Nemolizumab,
an anti-IL-31RA antibody