【目次】
特別企画
根分岐部病変の治療戦略 1
──最新エビデンスに基づき検査・診断・治療法を再考する
第1部(総論)
根分岐部病変のリスクファクターと検査・診断,疫学,治療の考え方
I.複根歯の解剖学的特徴と形態異常
――根分岐部病変のリスクファクター
II.根分岐部病変の検査と臨床診断
III.根分岐部病変の疫
IV.根分岐部病変の治療
学術臨床
TOPIC
オーラルフレイルの新たな概念と評価方法
――国民に向けてのさらなる普及・啓発と多職種連携の推進
歯科医師が知っておきたい 小児の閉塞性睡眠時無呼吸
1.小児睡眠歯科医療のススメ
2.小児睡眠呼吸障害早期発見のカギは,歯科にあるか?
―― 医療連携を考える
臨床の視点から
顎機能と審美性を考慮した咬合再構成へのアプローチ
―― 不調和の改善に向けた対応
顎関節のMR 画像に強くなる――検査依頼の仕方,画像の見方,および画像診断のポイント(3)
知っておきたいMRI の基礎知識
巻頭Special
IOS最前線――臨床アプローチの実際(6)
インプラントへの応用(1)
― 軟組織形態の再現について~データマッチング(重ね合わせ)とIEOS テクニック~
今そこにいる通院治療中のがん患者を歯科はどうサポートするか(3)
食道がん
HYORON FORUM――素朴な Q への概略A
「人の命は地球よりも重い」とされるが 食べるの源「口腔の重さ」はいかほどか?
歯科医院を売却する場合,どのような段取りで進めればよいか?(その2)
コラム&トピックス
臨床に向けた最近の動向から
なぜジルコニアなのか?
――その性質の仕組みと最新の研究まで
Recommend The Article いま読んでおきたい論文
静的および動的コンピューター支援を併用した
1 歯中間欠損部へのインプラント埋入手術の精度
――ランダム化比較試験
感染症および感染症研究の今(6)
歯科が癌治療に携わる日が訪れる?
――癌を引き起こす口腔細菌;そのメカニズムと唾液の癌検査への応用
その処方,大丈夫ですか?――今さら聞けない薬の常識(6)
抗菌薬はどのようなときに使いますか?
―― (6)小児の使用で注意すべきこと
DHと考えるう蝕予防Evidence EXTRA(6)
イエテボリ・テクニックはう蝕予防に有効ですか?
続・対応に困る患者さんたち――コミュニケーションエラーを防ぐ(18)
医療と「物語」
World Health Report
2024 FDI Mid-Year Meeting 報告
今月のピックアップデータ
歯科標榜のない病院の約1割は入院患者の口腔を把握していない
新・こちらジュリスト
金銭の回収をめぐる制度と弁護士の悩み
今月の本棚
『医者が教える あなたの健康が決まる小さな習慣』
『80 歳の壁を超える 血流がみるみるよくなる体の治し方大全』
インフォメーション
Random Note
高血圧の有病率は低所得者層が高い(東医歯大ほか調査),ほか
学会・研修会SCHEDULE(7月・8月)
From Dental Business World to Readers
ピックアップ→リラインジグ「PRESSFIT」
New Products(新製品紹介)