医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

月刊薬事 Vol.66/No.7[5月号]基本とコツを押さえた イマドキの緩和ケア

出版社

じほう

発行日

2024/05/01

カテゴリ
本体価格 2,150円
(税込価格 2,365円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
特集 基本とコツを押さえた イマドキの緩和ケア
■特集にあたって
■総論
 ●緩和ケアと薬物療法
■Up to Date! がん疼痛治療薬の使い方の基本とコツ
 ●オピオイド鎮痛薬の特徴
 ●オピオイド鎮痛薬を使いこなす
 ●非オピオイド鎮痛薬の特徴,使い方
 ●鎮痛補助薬の特徴,使い方
■がん患者の症状緩和の基本とコツ
 ●悪心・嘔吐
 ●便秘
 ●食欲不振,悪液質
 ●倦怠感
 ●腹部膨満感,腹水,消化管閉塞
 ●睡眠障害
 ●せん妄
 ●咳嗽/呼吸困難,死前喘鳴
■ここが知りたい! 緩和ケアQ&A
 ●注意が必要な患者(肝機能障害時,腎機能障害時)へのオピオイド鎮痛薬の投与はどう考える?
 ●骨転移痛患者への対応は?
 ●がんサバイバーの痛みに対するオピオイド鎮痛薬の注意点は?
 ●緩和ケアでよく使う漢方薬は?
 ●難治性の痛みへの治療選択は?
 ●終末期の輸液管理はどうする?
■心不全の緩和ケアの実践
 ●末期心不全への緩和ケアの基本
■小児の緩和ケアの実践
 ●こどもたちに緩和ケアを届けるために大切にしたいこと――こどもを主語にした緩和ケアの実践
連載
●Clipboard[11]
集中治療領域
●最新の話題をPick Up おしえて! 気になる小児感染症[1] *新連載
RSウイルスの新しい予防薬
●誰でもデキる臨床研究 リアルワールドデータで学会発表,論文執筆[1] *新連載
プロローグ・臨床現場の薬剤師による研究とは
●つながる検査と薬[11]
浮腫を主訴に来院した特発性ネフローゼ症候群の5歳の患者
●領域別薬剤師ケースカンファレンス from KYOTO[7]
精神科領域 セロトニン症候群の予防,介入策は?
●総合診療医が教える。外来薬物療法ケースカンファレンス[27]
脳梗塞へのDAPTの使い方で誤っているのはどれか?
●振り返れば国試[11]
気管支喘息患者の服薬指導で知っておくべきポイントは?
●添付文書からRMP,審査報告書まで 新薬ななめ読み[43]
ウゴービⓇ皮下注SD(セマグルチド)
●あなたはどう考える? パズルで紐解く病態別栄養療法[10]
肺炎の症例に適切に対応するために必要なピースはどれ?
●ジャーナルクラブの広場
その他
●今月の読者プレゼント
●学会&研修会カレンダー
●News Lab.
●次号予告・編集部より

カテゴリ一覧

ページトップへ