看護のための情報リテラシー ICTを活用した情報科学の基礎からOfficeの操作まで
【目次】
第1章 ICTと看護
第2章 コンピュータの基礎知識
第3章 情報セキュリティ
第4章 情報リテラシー
第5章 電子メールのリテラシー
第6章 作業用ツールの解説
【記事】
◎看護師養成課程の新カリキュラムに対応したテキスト
電子化が進む医療の現場では、コンピュータに対する基本的な知識を欠かすことはできない。高度IT化社会の到来により、情報の活用および管理といった情報リテラシーの向上も課題となってきている。円滑に業務を進めるためのコンピュータの基礎知識や情報の取り扱い方、近年急速に被害が増えているコンピュータ犯罪に対する対策、またOfficeなど業務で使用する各種ツールを使いこなすための徹底解説を加えた「情報科学」のテキストが登場。2022年に変更された看護教育の新カリキュラムに対応。