【目次】
特集 看護管理者のためのBSC(バランス・スコアカード)活用術
見よう見まね・我流から脱却する!
■1 実はしっかりと理解していない人も?経営マネジメント手法とはなにか
1. はじめに~本特集の目的
2. よりよい組織を目指すための「計画」の立案は当たり前になってきたけど
3. 中長期を見据えた計画と日々の業務との関係性を意識しよう
4. BSC等は理念でも改善計画でも業務マニュアルでもなく、行動するための仕組み
5. 組織論の歴史に見るBSCの必要性
~マニュアルではなく行動するための仕組み
6. BSC等は楽しんで取り組むことが難しい?
~あるお客様との出会いからの気づき
7. 目標を組織で楽しむための3つのポイント
8. 「やるとよい」ことを実行できる組織が強い組織となる
9. BSC等の仕組みを成功させる鍵は組織の循環にあり
10. よりよい組織作りを意識しながらBSC等を採用しよう
・Column
BSCの他にもある!
目標を管理するさまざまな経営マネジメント手法
■2 なぜ病院・看護部でBSCが使われるのか
1. いろいろな経営マネジメント手法が業態や組織に合わせて活用される時代
2. 医療の分野は必ずしも「数値化した目標」との相性がよくはない
3. 医療分野の目標達成には工夫が必要
4. BSCとは?
5. BSCは「ビジョン・戦略」の絵を描くことからスタートする
6. BSCの4つの視点
7. 医療とBSCの相性がよい最も重要な理由は、質の評価である「プロセス評価」の充実
8. プロセスの評価はプロフェッショナル性の高い組織のモチベーションの源になる
9. BSCは循環させていくことに意味がある~いわゆるPDCAサイクルを回そう
10. BSCはあくまで道具であり、使う人・組織次第で変化していく~教育が重要
■3 基本から学ぶBSCの活用方法
1. さて!BSCを院内に取り入れていこう…まずは心構えを確認
2. 基本の「キ」はビジョン
3. ビジョン共有の次は戦略作成ですが…BSC作成手順の正解は?
4. 戦略を立てるためのSWOT分析
5. 戦略マップを作ろう!
6. 順番に具体的な目標を考えていこう「最重要成功要因と重要業績評価指標」
7. 最後に行動計画(アクションプラン)を策定しましょう
8. アクションプランまで作成できたら…複数の目で最終確認を
9. BSC運用開始!
改善活動の意識を継続させながら、定期的に目標値を観測しよう
10. BSCの活用をイメージできるよう具体的場面を知ろう
11. 運用方法は組織によって自由でよし!ただし、その方法は適宜見直そう
■4 戦略を立てても実践されない?BSCの落とし穴
1. BSCは実行しないと意味がないけど
2. BSCが機能しない病院のケースから考えよう
3. それは本当にBSCの問題?それとも…「心理的安全性」?
4. 分からないことは「分からない」と言い合える組織の重要性
5. BSCを機能させる・進化させる組織作りを考えよう
■5 実践例に見る看護部での活用法
1. 日常業務にBSCを溶け込ませる
2. 患者さんの幸せという最終的な目標への道筋が考えられるように
・Column
現役看護部長から見たBSCの落とし穴