保健活動で使える! ナッジ 押さえておくべき基本と実践例
【目次】
第1章 なぜ,今ナッジなのか?
第2章 意思決定には癖がある
第3章 ナッジを活用するポイントは?
第4章 ナッジの実践事例を教えて
第5章 効果評価はどうしたら良いの?
第6章 弱点を知った上でナッジを使う
第7章 保健活動におけるナッジの現状と未来
あとがき
索引
コラム
事例
【記事】
保健活動でナッジに取り組みたい人は必読!その基本とポイントを実践事例とともに解説
人の心理特性に寄り添って、科学的に行動変容を促すアプローチである「ナッジ」。「ナッジ」を保健活動に活用できるように、バイアスやナッジ活用ツールである「EAST」など、押さえておくべきナッジの基本的知識を解説する。さらに、業務や事業にナッジを取り入れる際の具体的な方法やポイントを、保健事業における「ナッジ」の具体的な活用事例の紹介やQ&Aで解説する。