栄養科学シリーズNEXT NEXT応用栄養学実習 第2版
【目次】
0. 応用栄養学実習にあたって
【栄養管理の基本】
1. 栄養管理の概念
2. 栄養リスクスクリーニング
3. 栄養評価・栄養診断
4. 栄養介入計画
5. 栄養介入計画の実行,モニタリング,評価(判定)
6. 集団における栄養管理プロセス
7. 妊娠期,授乳期の栄養管理
8. 新生児・乳児期の栄養管理
9. 幼児期,学童期,思春期の栄養管理
10. 成人期,更年期の栄養管理
11. 高齢者の栄養管理
12. 安静時,運動時の栄養管理
13. 健康づくりを目的とした運動処方
【記事】
「栄養管理プロセス」(NCP)を中心とした構成とし、事例を「栄養評価コード」のFH(食物・栄養に関連した履歴)、AD(身体計測)、BD(生化学データ、臨床検査と手順)、PD(栄養に焦点をあてた身体所見)、CH(個人履歴)に分類し、SOAP(S主観的データ)、O客観的データ、A評価、P計画)表を作成する演習を重視した。それにより、PES(P栄養状態、S根拠、E原因)報告が作成できるようになることを目指す。個人と集団の事例を取り上げ、栄養教育論実習や臨床栄養学実習、公衆栄養学実習へとつながる基礎手法を身につける。