医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

看護学テキストNICE エンドオブライフケア その人にとっての最善をめざして

谷本真理子・増島麻里子・編

出版社

南江堂

発行日

2022/12/15

判型

B5

ページ数

244

ISBN

978-4-524-23202-4

カテゴリ
本体価格 2,600円
(税込価格 2,860円)
  • シェアする

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
序章 エンドオブライフケアを学ぶにあたって
第I章 人が生きるとは,死ぬとは
第II章 死をとりまく社会状況
第III章 エンドオブライフケアとは
第IV章 最期までよりよく生きることを支えるエンドオブライフケアの考え方
第V章 エンドオブライフの時期にある人への援助
第VI章 臨死期の看護
第VII章 エンドオブライフにかかわる人への支援―家族,親近者
第VIII章 事例で学ぶエンドオブライフケア
【記事】
エンドオブライフの時期にある対象者を理解するための6つの視点を用いた新しい教科書.死生観やその社会的・文化的・宗教的背景,終末期医療・ケアや看取りに関する倫理的課題から,エンドオブライフの時期にある人への看護やその家族への支援までを網羅.最終章ではまとめとして,出合うことの多い場面や倫理的な課題を抱えやすい場面を含んだ8つの事例をとりあげ,その人にとって最善のケアを探っていく.

カテゴリ一覧