【記事】
初版未収載の遺伝看護および災害看護領域、COVID-19対応を含む8事例を加え、
リニューアル!
複雑化、多様化する臨床現場に溢れる倫理的課題に、医療者はどう対応するか?
専門看護師(CNS)による「倫理調整」実践事例をもとに考察!
複雑化、多様化する臨床現場に溢れる倫理的課題に、医療者はどう対応するか? 専門看護師(CNS)の役割の一つである「倫理調整」に注目し、考察の糸口とする。
「倫理調整」として行った実践事例を、CNS自身が紹介。そのリアルで具体的な思考プロセス、患者(当事者)と彼らを取り巻く人々へのアプローチを辿ることによって、日常の臨床においておぼえる「違和感」が倫理的課題とどう関連しているのか、また、医療者はそれらとどう向き合っていくのか、そのヒントが見えてくる。