はじめてのヘンダーソンモデルにもとづく精神科看護過程 第3版
【目次】
第1章 ヘンダーソンの看護観にもとづく看護過程
第2章 精神看護における看護過程ガイド
第3章 ヘンダーソンの看護の基本的構成要素にもとづいた精神看護
第4章 患者参画型・患者主体型の看護計画と看護記録
第5章 学生のための看護計画立案モデル
第6章 関連図の作成方法
第7章 演習―精神科看護過程の展開
【記事】
ヘンダーソンモデルにもとづいて精神科の看護過程をわかりやすく解説した好評書第3版
ヘンダーソンの14の基本的欲求項目に3項目を加えた17項目によるアセスメントによる「患者主体型看護計画」の立案を具体例を用いて詳細に解説.
第3版では,POS(SOAPIE)を用いた看護記録の実例を記載するとともに,第5章「学生のための看護計画立案モデル」に「うつ病患者の看護展開」を追加した.