医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

皮膚、人間のすべてを語る 万能の臓器と巡る10章

モンティ・ライマン・著・塩﨑香織・訳

出版社

みすず書房

発行日

2022/05/09

判型

A5

ページ数

320

ISBN

978-4-622-09092-2

カテゴリ
本体価格 3,200円
(税込価格 3,520円)
  • シェアする

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
第1章 マルチツールのような臓器
第2章 皮膚をめぐるサファリ
第3章 腸感覚
第4章 光に向かって
第5章 老化する皮膚
第6章 第一の感覚
第7章 心理的な皮膚
第8章 社会の皮膚
第9章 分け隔てる皮膚
第10章 魂の皮膚
【記事】
「自分」が皮膚の内側に隠れていると思ったら大間違い。皮膚こそ、自分そのものであり、つねに私たちを語っている。とくに、アイデンティティとの関連では皮膚の色に格別の関心が置かれがちだが、皮膚はもっとずっと多彩なやり方で私たち自身を形作っている。そして、健康、美容といった生活面はもちろんのこと、「哲学や宗教、言語にまで、単なる物質的なあり方をはるかに超えた影響力を及ぼしている」と著者はいう。
本書が提供するのは、著者の専門である科学・医学はもちろん、社会・心理・歴史などの領域を含む、広大な皮膚の世界を巡る旅だ。ポケットから鍵を取り出してドアを開けるという動作一つとっても、皮膚がどれほど精妙に機能しているか、もしあなたが意識したことがなかったなら、きっとこの本の随所に発見が待っている。
卓越した案内人である著者とともにこの大きな旅を終えたときには、知りたかったことすべてを見て回ったように感じられるだろう。自分の皮膚の実力を知るだけで、私たちは小さな支えを得る。なぜなら、「それはつまり、私たちが何者であるかを理解すること」だからだ。
米英で大好評を得た2019年《英国王立協会科学図書賞》最終候補作の、待望の邦訳。

カテゴリ一覧