医学書のことならお任せください

日本医書出版協会認定
医学書専門店

営業時間

10:00-19:00
(平日)
11:00-19:00
(日・祝祭日)

定休日なし(臨時休業有・お盆・年末年始等)

山形市大野目3-1-17

電話023-631-6001

FAX023-632-1168

高陽堂書店ロゴ
カートを見る 0
0円

現在カート内に商品はございません。

1年目から「できるナース」といわれる看護技術ノート

よん・著・橋本将吉・監

出版社

SBクリエイティブ

発行日

2022/04/15

判型

A5

ページ数

175

ISBN

978-4-8156-1163-7

カテゴリ
本体価格 1,800円
(税込価格 1,980円)

出版社の在庫状況により、
お取り寄せできない場合がございます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
【目次】
■Lesson1 バイタルサイン
■Lesson2 採血
■Lesson3 注射
■Lesson4 輸血
■Lesson5 呼吸管理
■Lesson6 栄養管理
■Lesson7 血糖管理
■Lesson8 排泄
■Lesson9 処置介助
■Lesson10 急変時
■Lesson11 緩和ケア・疼痛管理
【記事】
臨床の現場で明日から使える!
この本をご覧になっているのは、おそらく1年目の新人看護師さん、もしくは、まだ経験の浅い看護師さんではないかと思いますが、
「わからないことがわからない!」
と悩むことはありませんか? この本は、どの分野の看護師さんでも一度は悩むであろう、
「わからない……!」
「いまさら聞けない……!」
「もっと早く知りたかった……!」
という問題を解決できるような本にしました。そして、看護技術を、
「より身近に」
「よりかわいく」
「より楽しく」
覚えられるように、イラストをたくさん入れています。手技の方法はもちろん、必要な知識や注意点を「これでもか!」というぐらい丁寧にまとめましたので、明日の実践や後輩の指導にすぐ活かせる本になっています。「手技の方法」だけではなく「根拠が知りたい!」「+αの知識がほしい!」という看護師さんにもピッタリな一冊です。この本は、1年目の看護師さんが便利に使えるように書きましたが、
・自分が経験したことのない看護技術を確認したい人
・後輩に看護技術を指導する立場の人
・看護技術に興味がある学生さん
・看護師の復帰を考えていて、看護技術を再確認したい人
にも、必ず役立つはずです。なお「自分の病院とは手順が違う」「取り扱っている物品名や形が違うぞ」ということがあるかもしれません。この本で解説している内容はあくまでも一例なので、違っている場合は各施設のマニュアルに従うようにしてください(各施設だけでなく、各先生で方法が違うこともあります)。
また、この本の内容は2022年3月時点での情報ですので、今後、変更が発生する可能性があります。こちらもご了承ください。
では、ご一緒に!
ときどき休みながら、無理せず頑張っていきましょう!

カテゴリ一覧

ページトップへ